月別アーカイブ: 2017年5月

スピーチ練習。

先日、ボイストレーナーの林先生のレッスンを受けました。
林先生のホームページはこちらです。
http://makeupvoice.com/

・人前でうまくしゃべれない(あがってしまう)

・汗をかいてしまい、鼓動もはやくなってしまい、頭が真っ白になってしまう

・一対一の関係でも人となかなかコミュニケーションがとりにくい

・声で人を癒したい

・舞台用によく通る声を出したい

などなど・・・様々な悩みに応じて、

時にはスピーチの原稿内容や、その人にとって読みやすい形式まで相談にのってくださいます。

ちょとした体の使い方で力を抜く方法なども具体的に教えてくださいます。

林先生とは2年前からのおつきあいですが、初対面で職業を言い当てられたことは今でも思い出すと驚いてしまします。(カウンセラーやラジオのパーソナリティのような話し方ですね。と!⇐両方当たっていますし!)

今回のお話の中で、印象的だったのが、

「人から見られている自分が、本当の自分だと思うこと」⇐自分にはできっこないと思っても、先方はこのひとならできると思っている。そしてそちらの判断の方が正しい。つまり自信を持って。ということ。

「役を演じるスイッチをつくること」⇐これは、私、実は人前でしゃべった後などに蕁麻疹が出たりするんですね。体にこうした身体反応が現れるということは、たぶん本来の自分よりも無理をしていたり、本当に自分でいいのか?といった不安があるからで、本来の自分と、人前で話す時の自分に大きなギャップを抱えている場合が多いそうです。この場合の克服法として、ひとつに、公私の公の部分の自分の役を作り上げることで、どこに行っても安定感のある同じ自分でいられるそうです。その方法として、例えば洋服やメイクなど自分でもわかりやすく工夫して、普段の自分ではない、公の自分の役になりきる術をみつけて脳を洗脳することが良いそうです。

などなど他にも様々なアドバイスをいただきました。

すでに「人前で話す」ということの場数をいくら踏んでいたとしても、時々、改めて、自分のしゃべり方はどのように人に印象付けられるのか。改善点があれば見直す。などのレッスンを受けることを、私はお勧めします。慣れてしまえばしまうほど、「自分流」に陥ってしまい、聞く人のことが優先にならなくなってしまう場合があります。

私が話すことは、グランド・リッシュの職員全員と、関わってくださっている方々や、ご利用者様全員のイメージにも直結していまいます。ですから、こんな自分磨きも、大事な私の仕事のひとつなのです☆・・・とは言いましても、なかなか「話す」って、難しいものですね。日々修行~。

林先生、おススメですよ☆最近は小中学校等での子供たちのコミュニケーション能力向上や、非言語的コミュニケーション(しいてはコミュニケーションがうまくとれない子供たちの人権等)についてなどもご講演されているそうです。

IMG_8686 IMG_8685 IMG_8683 IMG_8684

 

 

5月のコラム。

IMG_8691

今月で丸一年となるコラムの日でした。

おかげさまで一年再延長されまして、6月からも担当させていただきます。

よろしくお願い致します。

居場所の、最適なカタチのひとつを、見つけてきました☆

上田に、こんなに面白く、
無料で、
勉強になる場所があったなんて知りませんでした。
『上田市マルチメディア情報センター』
子供から大人まで、こんなに有意義に、自由に、安全にいられる居場所があるなんて…
居場所。まさに居場所でした。
ゲームをしたり、
パソコンで絵を描いたり、
同人誌を作ったり、
マンガ教室が開かれていたり、
科学的実験もできたり、
ひとりで勉強や映画も見れたり。
こういう場所こそ、ちょっと行くところのない若者からお年寄りまでの「居場所」としなくてどーするんだろ。
しかも場所は山奥(◞‸◟)
んー。゚(゚´Д`゚)゚。
目的があってもなくても、来ちゃえばなんかどうかやることがある。みつかる。楽しめる。そんな場所でした。
勉強になりましたー。


18556978_1292341494213352_3193604472141393134_n[1] 18557519_1292341547546680_5521738896335290397_n[1] 18556000_1292341567546678_5979864210726770930_n[1] 18670783_1292341620880006_7995800799247257292_n[1] 18556400_1292341510880017_3052744734116241107_n[1] 18557308_1292341624213339_8026079555525998136_n[1] 18527867_1292341487546686_4933169206982770540_n[2] 18581616_1292341634213338_4969221936724300908_n[1] 18664170_1292341610880007_3284979116309021380_n[1] 18519991_1292341577546677_5703241584962274338_n[1] 18620095_1292341500880018_27525372339513888_n[1] 18528107_1292341554213346_8755686572076138551_n[1] 

 

そして、先週水曜日は塩尻で『長短時間雇用』についてのセミナーに参加させていただきました。内容について、一緒に参加していた他事業所の皆様と後日ディスカッションもして、長野県スタイルの一番良い方法を見出していきたいと模索していきます^^

IMG_8666

 

信大でのシンポジウム参加☆

今日はこちらに参加させていただきました。

IMG_8609

IMG_8606

信州大学旭総合研究棟9階まで、階段を歩いて登ってみました。

良い景色!ですが、息切れ・・・

IMG_8607

たくさん知り合いの方々も出席されていまして、皆さんとこれからも切磋琢磨しながら、学びを実際に地域で活かしていけたらと思いました。

そして、ヒポクラテスの木という木がこの研究棟の前にありまして・・・気になってずーーっと見ていました。ヒポクラテスと言えば、私が知っている限りですと、確か、医学の父ヒポクラテス。ですよね?

そしてヒポクラテスの誓いを思い出しました。

ヒポクラテスの誓いは、医師の倫理・任務などについての、ギリシア神への宣誓文。現代の医療倫理の根幹を成す患者の生命・健康保護の思想、患者のプライバシー保護のほか、専門家としての尊厳の保持、徒弟制度の維持や職能の閉鎖性維持なども謳われているものです。

感慨深く、木に手を当てて来ました。福祉職も倫理・任務を大切にしなければ!ですね。

IMG_8611IMG_8612

NPO法人穂高野の花カフェ「だ・もんで」さん。

http://www.nono87.info/cafe/

今日は、NPO法人穂高野の花カフェ「だ・もんで」さんにて、とある精神科医師とこれからの精神科地域福祉の同行等についてディスカッションさせていただきました☆

ランチは体に優しい素敵なお味^^

IMG_8588そして、だ・もんでさんへ行くといつも買ってくるのがこちらのお菓子「ごまかし」

ごまの風味と甘じょっぱさが、日本茶にもコーヒーにも合います。

皆様もぜひ一度お立ち寄りください!

IMG_8593

 

 

ゴールデンウィーク中のイベントや、最近のこと。

ゴールデンウィーク中のイベント販売会ご案内です。
5月4日和歌山県九度山町真田祭り出店。
5月3日から6日まで東京浅草まるごとにっぽん内信州木工館にて、
木のおもちゃ販売。
お近くの方、足をお運びくださいね^_^

18199553_1394656087261092_5730017753520310563_n[1] 18268359_1394656090594425_3543424388461397912_n[1]

そして、4/30には、いつもどんぐり山でお世話になっています、上田市まるこで行われました「かけゆの春フェス」に行ってきました。

18199443_1273615382752630_1032309492946789398_n[1] とても良いお天気で、にぎやかでした。17361645_1653405258288698_7776425087728025210_n[1] 18193812_1273645269416308_2487809079064759460_n[1]

引いたおみくじはこちら↓

たとえ虎の尾を踏んでもあなたなら大丈夫(笑)

どんだけメンタル鍛えられているんだ(笑)

でも、がんばりまーす!

18194788_1273645276082974_1872922143560319276_n[1]

そして、H30年に向けての準備も始めました。

法改正と共に、向かう先を見据えて。

18199046_1273647382749430_7215353379101181812_n[1]

18157362_1273647396082762_4398901365292002281_n[1]