もっと細かに更新していけたらいいのですが、時々になってしまい、すみません。
地域には様々な勉強会やイベントがあります。今後月に一度は更新していけるように努力します!
取り急ぎすべては網羅していませんがいくつか告知です。
・第18回信濃学園 こまくさ教室公開講座
2月16日土曜日 13時半から15時半 場所は松本市キッセイ文化ホールです。
「発達障害への国立施設のとりくみ ライフステージ・全体を見通すこと」と題しまして長野県の発達障害施策に長らくかかわられ、厚生労働省の発達障害専門官を経て、国立のぞみの園にいらっしゃる日詰正文(ひづめ まさふみ)さんのお話が松本で聞けます。当日参加も可能なようですが、お問い合わせの上ご参加頂いた方が賢明かと思います。
お問い合わせはこまくさ教室担当の小出ちひろさんです。
電話番号は 0263 92 2078
・大人の発達障害あるあるラボ
2019年2月23日(土曜日) @ 1:30 PM – 4:00 PM
松本市なんなんひろば2階和室
長野県松本市芳野4番1号
料金:200円
・2月24日日曜日 艶フェス10時から16時まで。場所は塩尻市総合文化センター音楽室です。 連絡先 ターブルクロス代表二宮さん 080 4413 7795 だいぶ出演者さまが決まってにぎやかなフェスになるようだと情報を得ています。楽しみですね。
・中信地区の障がい者支援施設・事業所の製品展示販売会が松本市にて開催されます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日 時: 平成31年2月23日(土) 10:00 ~ 17:00
2月24日(日) 10:00 ~ 16:00
場 所: アイシティ21 1階モール中央イベント広場 です。