安曇野市での生薬栽培☆

安曇野市での生薬栽培について☆
5/9(土)信濃毎日新聞様全県版に記事を載せていただきました。
大変真剣にこの取り組みを聴いて下さった、信濃毎日新聞安曇野市局の竹内さんに感謝します。
http://www.shinmai.co.jp/news/20150509/KT150508SJI090006000.php
5/11(月)あづみ野FM様朝の生番組内で、紹介していただきました。ありがとうございました。感謝します。
http://www.azuminofm.co.jp/
こちらの作業は、5/8(金)に行ったものです。
写真は、安曇野市三郷にあります『ヒゲタツ農園』さん。
http://higetatsu.cocolog-nifty.com/
(安曇野市ではほかの場所でも一軒、生薬栽培を始めています)
この日は、トウキとサイコの種まき、
トウキの苗の植え付けをしました。
参加者の若者さんたちは、これまで2回の『若者会議』参加者の3名さん。(DilSeカテゴリ参照のこと)
3人ともこれからの地域の素晴らしい担い手の皆さんです。
そして、Gland・Richeメンバー2名を含む、今回は計5名で行いました。


<写真借用:ヒゲタツ農園鈴木さんFBより>
初めての農作業を温かく応援してくださったのは、ヒゲタツ農園の鈴木さん。
鈴木さんはバジルクラブという団体の代表様でもあります。


こちらはトウキの苗です。
<写真借用:ヒゲタツ農園鈴木さんFBより>


<写真借用:ヒゲタツ農園鈴木さんFBより>


<こちらからの写真はGRオリジナル>


こちらが鈴木さん☆


トウキはセロリに似ている香りがします。
葉をてんぷらにして食べても美味しいんですよー☆


**********
生薬栽培に至る経緯。(ほぼメモ書きですみません)
①2013年4月:耕作放棄地の増加や、高齢により畑仕事ができなくなった農家の方から、土地を活用してもらえないかとの相談を寄せられる。
②長野県では鳥獣被害が多い。鳥獣被害に強い作物で、なるべくたくさんの方がHappyになれる仕事はないか?(環境の美化にもつながる)
③農作業に向いている障がい者の方や、地域の担い手となる若者(何らかの理由で現在仕事をしていない)の人手があることは宝物だ。
④複数の事業の検討。
⑤世界的な生薬の需要の高まりと、日本の生薬生産率の向上の必要性にたどり着く。(現在は80パーセント以上を外国からの輸入に頼っており、価格が高騰している)しかも、生薬は鳥獣被害にあいにくい。(植物の味と香りから好まれないらしい)
⑥2014年4月:地元薬剤師さんへ相談(森の漢方薬局芍薬堂様http://www.shakuyakudo.com/
⑦農業の専門家の皆さん(安曇野市の農家様4名)と意見交換会を重ねる。
⑧芍薬堂様からの推薦もあり、大阪の生薬メーカー様訪問。構想とやる気を伝える!
⑨農家の皆さん、芍薬堂の店主様をお連れして、生薬メーカー様所有の京都にある生薬畑を見学。
⑩農家様との会議、メーカー様に熱意を伝え続ける。
⑪2015年1月日本農業新聞様に生薬栽培の記事が掲載され、問い合わせが増える。(上田でも栽培することになる)
⑫2015年4月大阪の生薬メーカー様と正式契約。
⑬2015年4月京都まで苗と種を受け取りに行き、栽培方法の指導を受ける
⑭2015年4月末~上田市1軒、安曇野市2軒で生薬栽培を始める。(特定非営利活動法人長野県セルプセンター様http://www.n-selp.jp/にもご協力いただくこととなる)
もともと長野県は生薬の栽培が盛んであった歴史があることから、信州大学繊維学部様とも協力研究していくという話に繋がった。
⑮2015年秋~更に1軒上田市で協力農家様が増える予定。秋からは芍薬栽培を始める。
追記:
農家、環境、動物、障がい者、無業の若者、漢方薬を必要としている患者様の、経済面や心の充実。
そして地域活性。それらにより良い、現段階でのベストを考えました。
又、障害者支援や、地域の環境問題などの対策のひとつとして、一時しのぎではない、100年先、200年先まで続くような取り組みをしたい。
仕組みを作りたい。
そう考えています。
大事なのは、将来支援者がいなくなっても続くような仕組みづくり。
「優しさが基本」となったそうした仕組みは、きっと良い動き(波)を生む気がします。
この取り組みがうまくいくかどうかは未知数です。
今年は試験栽培の段階です。
けれどこうした考え方を基本に持って、今後もずっと多くの人のHappyを創造していきたいと思います。
**********
他にはこんな、農(森?林?)・福・商連携事業も☆
こちらは安曇野市内で拾ったどんぐりの粉やどんぐりの殻を練り込んでありますどんぐり紙です。
通常はハガキサイズですが、様々な用途に使っていただき、企業ノベルティとしてご利用いただけますように工夫しています。(松本市寿コムハウス様で製作していただいています)
ピアノの形のタグ、花やギターの形の栞。などなど。
御用命くださいね。




**********