若者相談DilSe
長野県県民文化部次世代サポート課事業「長野県困難を有する子ども・若者の支援団体育成事業」として行っています。若者相談DilSeディルセ(フランス語で心から)長野県内で社会生活を円滑に営む上での困難を有する子ども・若者の社会的自立を支援する事業「訪問相談」及び「出口を考えた居場所の提供」《対象者》義務教育を終了後30歳代までの方《内容》・訪問相談(無料):アウトリーチ・面接相談、企業やその他の機関への同行訪問など。予約により随時。・電話相談、相談窓口開設:月曜日~金曜日午前10時~午後4時。祝祭日を除く。その他年末年始等休業日あり。・居場所支援:一回300円(光熱費・お茶代等)初回利用時には必ずご予約ください。簡単なアセスメントをさせていただきます。不定期にイベント開催。(イベント内容により実費がかかる場合があります)その他・・・上記年齢に当てはまらない方へのフォローアップは、NPO法人Gland・Richeの相談事業として、しかるべき機関へのお繋ぎや各種相談を受けていきます。H29年度から絵の教室クラーと合同で行うことになりました。 *本年度はしばらくの間毎月居場所の開催日がかわります。お問い合わせください。
メニュー
コンテンツへ移動
トップページ
若者相談ディルセ
絵の教室クラー
福祉雑貨ル・ボワ
農福商連携事業
どんぐり食品
代表日記
イベント案内
就労継続支援
グランド・リッシュについて
お問い合わせ
月別アーカイブ:
2017年3月
4月からの予定です。
クリックして、
画像を大きくしてご覧ください。
毎週様々な世話人がいます。勉強や楽器等の指導ができる者も
時々居ます^^!お問合せください。